

ガマ100キロウォーク つくばりんりん物語
来年2018年の記念Tシャツデザインを考えていたら、どういう流れでここに至ったのか、『ガマりんりん物語』のイラストが完成してしまいました。 大会に参加された皆さんは、それぞれ違う100キロ物語を作られたことでしょう。 私が2回挑戦した100キロウォークの経験と皆さんの経験談...


ガマ デザイン
大会宣伝Tシャツを着て津々浦々全国を巡り歩いて活動しているガマ隊への年末挨拶状を送りました。 こちら12月から大会キャラクターにメンバー入りしました つくば犬 ” りんりん(RinRin)” です。 次回は、宣伝TシャツガマTを着た...


大会PR-Tシャツ撮影
撮影場所は、茨城県神栖市日川浜海水浴場 風車が立ち並ぶ海岸ですが、撮影した日は無風状態! 撮影日和でした! モデルは、高校生! 最後は、お気に入りのadidas Tシャツで撮影!


夏といえば花火
今日で8月が最後となります。 今年は、久しぶりにゆっくり花火を観ました。 自宅から約6km離れた鹿嶋市の花火大会会場に自転車で観に行きました! 久しぶりに花火を最後まで観て驚いたことは、花火にBGMが付いていることでした。...


フラガールズ 🌸花は咲く
100キロウォークと話がずれますが、福島県から本大会に参加してくださる方もいらっしゃいますので、福島県にエールを送るという事で動画をご紹介します。 私の住む茨城県潮来市日の出 潮音寺の万灯会にて、8月13日(日)福島県好間高校のフラガールズが舞いを奉納してくれました。...


大会PRTシャツ!北海道へ行く!
遂に大会PRTシャツ出来上がりました! 宣伝隊の1人は、7/23(日)北オホーツク100キロマラソンin北海道でPRTシャツ着て走ります。 天気予報は、曇り!ラッキ〜! ひときわ目立つTシャツカラーで注目度up! 気合い充分! コンディション 問題ナシ!...


大会宣伝 PRTシャツ製作中
つくばといえば 「筑波山」 筑波山といえば 「ガマの油」 ですね! ガマ ガマ ガマガマガマ・・・・・・ 大会実行委員メンバーは、一年中 歩く大会、マラソン大会、登山などアクティブなメンツです。 私は、ボートで鍛えています。9月に秋田県で大きな大会がありますので、それに向け...


2017つくばりんりんロード100キロウォーク大会 デザイン担当Nobu
この大会は、昨年から新たに大会名を変更し、運営委員メンバーも代わり、1からのスタートとなった大会です。 昨年の私の大会担当は、大会当日受付をしただけでしたが、今年はデザインを主に担当しました。 最初は、完歩証のデザインの一部に考えた鳥(フクロウはつくば市の鳥です)の絵でした...


完歩証デザイン
完歩証のメインデザインはこちらになりましたが、このデザインだとコースに坂があるのかな?と勘違いされてしまいますね! つくばりんりんロード100キロウォーク大会のコースは、平坦な田舎道です。 すべて舗装されていて平坦な道で歩きやすいのですが、夜は真っ暗でカエルゲロゲロ合唱が睡...


100キロつくりんSong 楽譜♪
2017つくばりんりんロード100キロウォーク大会の「ロゴマーク(つくば市の鳥は”フクロウ”」完成! そして 100キロつくりんSongの楽譜が仕上がりました! 音楽好きなお友達に頼んで楽譜を作ってもらいました。 私も学生時代ピアノを弾いておりましたので楽譜は読めますが曲を...